2019.02.07 院長からお知らせ 院長のたわごと マインドメイク 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に (番外)音楽のこと 肩こり
早朝にキックボクシングをやり始めて1年以上経ってますけど、なぜ続けられるのか?
... 続きを読む
2019.02.05 院長のたわごと マインドメイク 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に (番外)音楽のこと
もちろん、ひぐっつぁん(故・樋口宗孝氏)ようなドラムを叩くにはどうすればよいか?
... 続きを読む
2019.02.04 院長のたわごと マインドメイク 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に
先日、定例の解剖学勉強会に行ってきたのですが、先生からこんな話が。
... 続きを読む
2019.02.01 院長のたわごと マインドメイク 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に (番外)音楽のこと
2/10(日)の脱力講座で何を話すか、今まとめているところなのだが、どうしてもドラムによ... 続きを読む
2019.01.29 院長のたわごと マインドメイク 日々の養生 自分のカラダを知っておく ボーカリストの為の鍼灸 「脱力」して健康に (番外)音楽のこと
今、声に関するお悩みを抱えた患者さんが多数いらっしゃいまして、もう一度声帯及び声帯に関係... 続きを読む
2019.01.27 院長のたわごと マインドメイク 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に (番外)音楽のこと
普段通りやればいいのに、意識すると出来なくなるパターンってありますよね。
... 続きを読む
2019.01.24 院長からお知らせ 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に (番外)音楽のこと
2/10(日)に行われる第一回「脱力講座」。
無駄な力が入っていることを認... 続きを読む
2019.01.22 院長からお知らせ 院長のたわごと マインドメイク 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に (番外)音楽のこと
相変わらず脱力押しで治療をしている村上鍼灸院です。
患者さんにいつも声がけ... 続きを読む
2019.01.18 院長からお知らせ 院長のたわごと マインドメイク 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に (番外)音楽のこと
走るかと思いきやドラムの話なんですけど。
意識を変えてみたり歩き方を変えて... 続きを読む
2019.01.18 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に 便秘
僕は鍼灸師になるための勉強をする前、自分の身体がどのように出来ているか、どのような構造に... 続きを読む
2019.01.14 院長のたわごと 「脱力」して健康に
年末から同窓会が4回ありました。
中学・高校の同窓会があり、30歳から8年... 続きを読む
2019.01.10 院長のたわごと マインドメイク 日々の養生 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に (番外)音楽のこと
実はドラムの話です。
でも、ちょっとしたことで身体の緊張が変わるということ... 続きを読む
2019.01.09 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に
身体の緊張を取ることが健康へつながる、と信じて治療しています、村上鍼灸院です。
... 続きを読む
2019.01.05 院長からお知らせ 院長のたわごと マインドメイク 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に 美容鍼
2019年の村上鍼灸院は「脱力し力まない身体」を知っていただくために「肩こり解消」推しで... 続きを読む
2018.12.30 院長のたわごと マインドメイク 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に (番外)音楽のこと
2018年12月30日は最後の仕事、六本木EXシアターに行ってきました。
LOUD... 続きを読む
2018.12.30 院長のたわごと マインドメイク 「脱力」して健康に
高校の同窓会がありました。
実に30年ぶりに会う友達もいてね、もう「どちら... 続きを読む