2025.03.23
日本ではあまり馴染みないかもしれませんが「菊花茶」という食用の菊を乾燥させたお茶をご存知でしょうか?
菊花茶は目の疲れに効くとされている中華圏では有名なお茶です。
中国の薬学書「本草綱目(ほんぞうこうもく)」にも、眼精疲労、風邪、めまい・頭痛、肌荒れなどの効くと記載されています。
見た目がかなりインスタ映えしそうな「くるみ灸」のクルミの殻は、この菊花茶につけたものを使用しているんですよ。

クルミの上にお灸をのせて目を蒸すような感じにします。+2000円で施術可能です。
菊花茶は「清熱」の効果があり、五臓六腑の「肝」を落ち着かせてくれます。
肝は目に開竅(かいきょう)する
という格言が中医学にはありますが、菊花茶は特に目の充血、疲れに効果を発揮するのです。
今、村上鍼灸院ではこの「菊花茶」をご来院の方にプレゼントしていますよ!
リラックス効果もありますので、ぜひお試しくださいませ♪
毎日飲むと長生きできるとも言われています!

花が開いて見た目もカワイイ!

ノンカフェインなので夜でも安心♪ マグカップで2,3回は煎じて飲めます。
2018年6月は自分自身を「脱力」し全身を調整できる
SFT(肩グニャ)整体が1000円OFFです!