2025.04.26
肉体改造73日目。
筋トレをしない日。
しっかり筋肉痛がきているので、お休みする時間もすごく大切です。
その間に破壊された筋肉が修復され、大きく力強くなっていくのです!
また、有酸素運動もほんと頑張ってますね。
ウォーキング&エアロバイクの欠かさずやってます。
運動は素直ですよ。
正しく人生に取り入れれば、素晴らしい肉体と精神を与えてくれます。
今でも続けてるのは体調が明らかにいいからです。
無理やり始めた肉体改造も、今となってはライフスタイルになりつつあります。
そして糖質制限も。
卵は1日1個まで。
コレステロールが上がったらヤバイ。
カロリーが低いものを食べれば(健康的に)痩せられる。
これらはみんな間違った見解なんです。
いままでも常識が覆っている事例はいくつもあります。
例えば、健康的とされていたマーガリンとか。
鍼灸師として、人が健康になってくれたら本当に嬉しいです。
もっと単純な話、家族や友達が健康的で明るい生活を送ってくれたら、自分も幸せでしょう。
お米やパンを代表する糖質がメインの食べ物をもう少し控えれば、必ず体調は良くなってきますよ!
少なくすればするほど早く健康的になれます。
しかし、以前の私がこの情報を聞いて「よし、ご飯減らそう、そして肉魚卵を増やそう」と思うでしょうか?
いえ、思いません(笑)
ですが、身をもって体験したからこそ言えるのです。
例えば夕食だけでも糖質の摂取をやめて、ちょっとずつでも運動すれば、必ず身体は良い返事をくれます!
また、確実に糖尿病になる可能性は低くなります!!(血糖値あがりませんから、糖質食べなければ)
自分の周りの人が、より健康で気分よく過ごせることが出来てくれたら、こんなに嬉しいことはありません♪
肉体改造最終日まで、あと7日!!
日 付:8月5日
体重:64.6kg(5/25、72kgから)
体脂肪:16.7%(5/25、22%から)
飲んだお水の量:4.5リットル
エアロバイク時間:30分
負荷:最初160で10分、その後80〜200レベルを1分交代で(270kcal)
その他の運動:ウォーキング50分
※エアロバイクも最初は負荷60でヘトヘトでした!
1食目
時間: 7 時 00 分
内容:なめこ汁、納豆、ラム肉ともやし、空芯菜炒め(塩コショウ醤油)
3食目
時間:12 時00 分
内容:豚肉とモヤシを茹でたものに醤油、お酢、ごま油、ラー油
4食目
時間: 15 時 00 分
内容:ランプ肉230g,サーロインステーキ2切れ、いんげん
[当時のコメント]
坂牛会で開業談義。
8:00に出荷、しかし半練
⇒鍼灸師仲間との会合がありました。出荷もあったようですねw