2025.03.05
2024.12.28
平日 9時-20時 /土日 8時〜18時 / 水曜休
鍼灸院ブログ
昨日「第6回御徒町ジャパメタセッション」に行ってきました!
ジャパメタ(ジャパニーズ・メタル)の好きな紳士淑女が、日々の鬱憤(?)を晴らすべくギターを弾きまくったり、シャウトしまくったり、ドラム叩きまくったりする非常に健康に良いとされるイベントです(笑)
僕は当然ドラムで参加。
ホントみんな良い仲間だし、純粋にこの場にいれることが楽しいんですけど、僕にはここに参加するもうひとつの目的がありましてね。
毎回「樋口宗孝の弟子です!」みたいな紹介されて、かなりのプレッシャーなんですけど(笑)、こういうのをわざと受けにきているというか・・・。
僕は、僕を変えに来てるんですよ。
成長させるために!
なんの事かと言いますと〜、
本番に強くなりたい!
僕の場合、1番ドラムが上手いのは、個人練習の時。
1人しかいませんから、もう余裕です。
2番目は、個人練習をビデオ撮影している時。
Webへのアップを目的としているのでちょっと緊張しています。
3番目は、LIVEのリハーサルの時。
リハですから大丈夫かとおもいきや、共演者が見ているのでプレッシャーです(笑)
そして最大に緊張する時は、ライブハウスでの本番。
お客さんと近いし、自分で「上手くやろう」なんて思っちゃうと、何かしらやらかします(汗)
逆に大きなホールや野外は意外なほど緊張しないんですよね。
きっと遠いから、わけわからなくなってるんです(笑)
どうしても、自分が「良い!」と思っているグルーヴ感を本番で常に再現したいんです。
「今回は良く出来た」とかじゃなく、毎回いつやってもどのような環境でやっても再現できるようになりたい。
そして1時間を超えるLIVEでも、後半変わらずキープ出来るように。
どうやったらこれが出来るようになるのか?
考えた結論がこれです。
場に慣れる!!
これしかないでしょ!
プレッシャーを受けても、いつもと同じように演奏出来るかは、
肉体的な問題、例えば練習量などとは違って、明らかに「メンタル」の問題が大きいですよね。
オリンピックの選手なんかほんとすごいと思いますよ。
「心に平安をもたらすこと」
が、上手くやるために本当に必要なことだと思うのですが、この「平安」をもたらすためには「慣れ」が必要だと思ったんです。
場に慣れ心が平安になれば、「上手く出来るのか?」「どう思われるか?」などという「不安」や「恐れ」から開放されます。
そうです、「心の平安」があれば本番でも練習と同じように演奏できるはずなんです。
そして「心の平安」は自分自身の健康はもちろん、人生の幸福度にも関係してきますよ!
なのでこのようなセッションに参加するのは、楽しさも相まって倍お得!!
みなさんも、健康のために是非参加してみてください〜♪
Live & Dining Bar 御徒町 Jam Session
〒113-0034 東京都 文京区湯島3-40-11 B1
ジャパメタセッションは毎月第一木曜日と第三火曜日に開催!
いつもありがとうきょうちゃんたむちゃん!!
【オマケ】
今回はドラマー人口が少なかったので結構な曲数を叩きました。
【LOUDNESS】
Dream Fantasy
Crazy Doctor
Milky Way
Lonely Player
Pray For The Dead
Slaughter House
Black Widow
【SLY】
Kingdom Come
【聖飢魔II】
EL.DORADO