2025.03.23
今回のモニターは現役のバレエダンサーの方です。
ダンスの最中も「力を抜く」ということを意識されているそうですが、どうしても首肩だけは力が入りがちで凝ってしまう、とのことでした。
当院の治療は常に「脱力させる」という考えがありますので、ぴったりの方がいらしてくださいました。
北村香菜恵様 女性 24歳
【どんな症状で来院されましたか?きっかけなどを教えてください】
肩こり 首こり 小顔 むくみ取り
【治療を受けた感想】
最初の背骨をゆるめて脱力状態にもってきてくださるのがとても気持ちよかったです。
鍼も全く痛みもなく、お灸は少し熱く感じましたが、とった後は身体が温まって気持ちが良かったです。
全身、顔と終わった後は、ゆるんで身体がリセットされた気分になりました。
力を抜くことが大事で、マッサージもガンガン押すのではなく、ゆるゆると、先生の波を全身で感じながらという、まさに求めていたものだったと思います。
私自身がドラム演奏やキックボクシングをやる中で「いかに脱力して力を入れず大きな動きやパワーを実現させるか?」ということから発展していった治療技術ですので、アスリートの方に受け入れていただけて嬉しく思います。
身体の動きをいかに効率よく、自分のイメージ通りに動かすか
これには脱力が必要不可欠なのです。
さらに、脱力は日々の健康に欠かせません。
モニターのご参加、ありがとうございました。