2024.12.28
さて、相変わらず脱力を力説しておりますが(とここまで書いて矛盾しているような感じにw)、身体の緊張は頭の緊張をも生み出してしまいます。
頭の緊張というのは「凝り固まった考え方」とも言えますが、その前に身体の緊張、つまり力んでいると首肩腰だけではなく
頭部の筋肉の緊張
にもつながっていきます。
すると、頭痛が起こったり、夜眠れなかったり、
顔のシワになったり
するんですよ。
頭にも筋肉ありますからね。
それに頭全体を「表在性筋膜」という膜が覆ってますから、頭が凝っていると顔のタルミにもつながっていきます。
腰のストレッチしました。
首肩をほぐしました。
それでも頭痛が止まらなかったり夜眠れないなどの緊張感が高まっていると感じたら、頭皮のマッサージをしてみてください。
指を立てて、指の腹で優しくヘッドスパですよ。
頭には沢山のツボがありますから、まんべんなく指圧、そしてちょっとこねるようにマッサージしてみてください。
ちなみに、自分でやるのももちろん良いですが、人にやってもらうと更に効果が高まる、というのが僕の考えです。
自分に流れる「電気」と人の「電気」は波長が違うので自分でやるよりも人にやってもらったほうがよりほぐれると思うのです。
それが「波長が合う人」にやってもらったらなおさらでしょう。
お試しくださいね♪