2024.12.28
2024.12.28
平日 9時-20時 /土日 8時〜18時 / 水曜休
鍼灸院ブログ
下北沢駅に朝7時50分に到着、マクドナルドでコーヒーとソーセージマフィンのセットで時間を潰す。
実は8時50分からヘアサロンの予約をしていたのだ。
こんなに朝早くヘアサロン?
知り合いのヘアサロンなので無理言って早くに開けてもらっているのだ。
(通常営業の時間帯は予約いっぱいで取れないというのもあるw)
下北沢は第二の故郷といっても良いくらい20代の頃よく通っていた。
週8くらいで飲んでたかな。
下北沢に集合して、三軒茶屋や六本木で飲んで、また帰ってくるのだ。
ひぐっつぁんと。
僕のドラムの師匠、ひぐっつぁん(故・樋口宗孝氏)と言えば下北沢。
特によく通っていたのが「ジャックポット」。
ついで「都夏(つげ)」。
さらに「青山」。
もちろん王将にも。
都夏には今でもひぐっつぁんのポスターや、50インチはあるであろう「ドラ」が置いてある(ごわーんって鳴るやつね)。
以前は改装前のジャックポットにあったんだけど。
初めてジャックポットに連れて行ってもらったのはローディをはじめて間も無くの19歳の時。
もう30年も経ってしまった!
そりゃお酒も弱くなるはずだわ(笑)
下北沢にくると、どうしてもノスタルジーに浸ってしまうのである。
20代なんてバカでアホでなんの取り柄もクズだったけど、ひぐっつぁんのドラムセットを組むことだけが存在価値を示す唯一の方法だったな。
もちろん今朝髪を切ってくれた美容師さんも下北沢で知り合ったのであーる。
いつもありがとうございます!
あまりにありがたいので魚勝のトラウトサーモンお土産に持って行ったわ(笑)
またくるぜ、下北沢!
ご質問にも絶賛お答え中!
ドラムのこと、健康相談、各種お悩み、ご自身の姿勢の画像などを送ってくださっても構いません♪
下のLINE友達追加からご連絡くださいませ〜!
ちなみにLINEの「友達追加」をしても僕のところには登録人数が増えたことがわかるだけで、
誰が登録したのかは分かりませんのでご安心くださいw
村上鍼灸院のお問い合わせ・ご予約はLINEからどうぞ
お電話はこちら
脱力Tシャツ、脱力マスク、脱力トートバッグ絶賛発売中!
新作もあるでよ〜!!
これとか
こんな鍼や整体をしてます。