2025.03.23
2024.12.28
平日 9時-20時 /土日 8時〜18時 / 水曜休
鍼灸院ブログ
さて、前回の記事では筋トレをやる前に知っておいてほしいことを書きました。
1:目的をハッキリさせておく
2:怪我をしないようにする
3:狙った筋肉に「効かす」ように意識する
前回の記事をよく読んで、自分を納得させてからはじめましょう!
筋トレを初めてやる、ちょっとやってみたけど続かない、という人に必要なのは、
目に見える達成感
だと思うんです。
筋トレをしても疲れるだけで「損した」と思ってしまっては長続きするはずがありません。
ここで、前回の記事とは別に、必ず覚えておいてほしいことがあります。
これから筋トレしますよね。
きっとあなたも体験するはずです。
筋肉痛を!
筋トレの次の日に筋肉痛が出て「参ったな〜」なんて思ってませんでしたか?
それは間違いです。
こう思ってください。
筋肉痛来たわ〜、ラッキー!!
これが正しい感想です。
なぜならば、
筋トレをする
↓
筋繊維が破壊される
↓
超回復が起こる←筋肉痛の原因
↓
筋肉が育つ
↓
より高負荷の筋トレをする
というサイクルで筋肉を育て、代謝の良い身体を作っていくからです。
そうです、筋肉痛が来たらラッキーなんです。
そしてそれは正しいフォームで正しく筋トレができた結果です。
大胸筋を鍛えるための腕立て伏せをチョイスした理由は、この筋肉痛が起こりやすいからです。
大胸筋を鍛えれば男性は厚い胸板、女性はバストアップが期待できます。
また、太ももの筋肉についで大きい筋肉である大胸筋を鍛えた方が代謝が上がりやすいという利点があるのです。
本当はスクワットをやってお尻と太ももの筋肉を鍛えるのは1番効率良く代謝の良い体を作れるのですが、
正しいスクワットはあまりにキツイので挫折してしまうことが多いのです。
ということで1週間もやれば筋肉がついてきたことを実感できる「大胸筋」のための腕立て伏せ、
行ってみましょう!!
と思ったのですが、長くなってしまったので、腕立て伏せのやり方と大胸筋がどこからどこまでついているのか?
ということを含めて、次回。
なかなか始めないところが、かつての私らしいです(汗)
でも覚えておいてください、
筋肉痛が来たら、ラッキー!!
美容鍼モニターになってくださる方、募集します(1日お一人様に限る)。
美容鍼の価格5000円のみで全身治療もさせていただきます。
ビフォー・アフターの掲載をご承諾ください。
直接TELか下の「予約フォーム」からご連絡ください。
よろしくお願いします。
【出張治療もやってます!】
出張治療はこんな時に使えます。
◆美容鍼の施術をプレゼント!
大事な日の前日に美容鍼の施術。
友人の誕生日に美容鍼の施術をプレゼント。
パーティ会場で美容鍼の実演。
◆お疲れのあなたに、出張で伺います!
頑張った自分にご褒美のマッサージ。そのまま寝れます。
お父様お母様へ感謝の気持ちで癒やしのマッサージをプレゼント。
ぎっくり腰などで動けない方へ出張での治療。
土日も営業しております
▼ご予約・お問い合せは
今すぐコチラから!
↓↓↓
090-4628-8253
予約フォーム