2025.03.23
休んでいても疲れが抜けないとおっしゃる方は多いですね。
「睡眠時間は取っているんだけど」
「そんなに動いていないのだけど」
なのに疲れが抜けない。
なぜなんでしょうか?
一度本当に自分がリラックス出来ているかチェックしてみましょう。
休息時でも身体がガチッと緊張して力が入っていないでしょうか?
眉間にシワが寄っていたり、肩が上がっていたりしていませんか?
PCに向かっている時、動いていないのに力が入っていませんか?睡眠時はどうですか?
自分でも気づかないうちに力が入った状態でなかったか、自分の身体に目を向けてみてください。
両肩をグーッとあげて「ストン」と落とすと、一瞬脱力することが出来ます。
この感触を参考にして身体全体のリラックスを心がけてみてください。
力が入ってしまう方は、忙しさはもちろん、不安感があったり、悩みがあったりするものです。
身体を緩めることは心のリラックスにも繋がります。
ぜひ自分の身体と向き合ってみてください。