2024.12.28
先日、美容院で髪を切ったとき、いつもやってくれている人がギックリ腰をやってしまったということでしたのでその場で治療しました。
円皮鍼というシールの鍼を使って腰、足、手の甲のツボを使っての治療です。
5分後には楽になり始め、10分後には問題なく動けるようになっていたので非常に感謝されまして、嬉しい限りです。
この方は受傷後2週間ほど経過して尚痛みがあり可動域に制限があったというパターンでしたので、多めの円皮鍼で著効したものと思われます。
でも、話を聞いていると、最近忙しくなってきてシャンプーのときの姿勢が辛く、我慢してやっていたのでそれが爆発したような感じでぎっくり腰になってしまったとのことでした。
そこでどのようにシャンプーをしているのか実際にやってもらいました。
相手の頭を抱えるように身体を「くの字」の姿勢にならないとシャンプーが出来ませんが、このときの「両足の位置」が腰に負担をかけていたのがわかりました。
両足をぴったりと揃えて前屈みで作業をしていたら、疲れますよね。
この方はぴったりと揃えていたわけではないですけど、左右に広いスタンスを取っていました。
これを、左足を一歩前に出し相手の頭の真下にくるようにしてもらったところ、腰への負担が減り作業しやすくなりました。
普段だったらなんともない姿勢でも、長年続けることによって負荷は蓄積されていきます。
なるべく身体に負担のかからない「理にかなったポジション」はどんなことをやっていても存在するはずなので、それを目ざとく見つけていきましょう。
僕も治療するときの姿勢にすごく気を使っていて、日々進化させていっています。
同じように見える動作でも、足のスタンス、膝や肘の角度がわずかに違うだけで体に大きな負担がかかってしまいます。
このような姿勢が確立すると、治療をすればするほど僕自身の体もほぐれていくのです。
僕のパワーを分け与えるように治療を頑張っているわけではないのです。
その考えだと疲弊していくだけです。
僕が患者さんからパワーをもらい、それを返す波のように重なり合ってハーモニーが生まれるとお互いの身体は楽になっていく、と考えています。
力を抜くには姿勢などの「方法」がちゃんとあり、誰でもできることなのです。
それが体への負担を減らし、ぎっくり腰みたいに爆発してしまうことがなくなると。
自分の身体をどう使ったらいつもやっている作業が楽なるか?
ということに意識をむけていただければと思います。
5月中に体重70キロ以下、体脂肪20%以下にするのが目標。
方法は糖質制限と運動各種。
日付 | 体重 | 体脂肪 | 備考 |
5/2(土・初日) | 73.1kg | 23.0% | 糖質制限開始 |
5/3(日) | 72.6kg | 22.7% | 本格筋トレ開始。夜にカレー鍋を食べ過ぎた |
5/4(月) | 72.3kg | 22.5% | 空気椅子、筋トレ各種、糖質制限継続中 |
5/5(火) | 73.1kg | 23.0% | 糖質制限は守るも、焼酎水割り梅干し入りともやしナムル、そして豚足を食べ過ぎ増量。朝の運動はがんばったのだが(汗) |
5/6(水) | 72.9kg | 23.1% | 糖質制限は継続。ビール飲まずに焼酎。運動は朝晩のウォーキングのみ。しかし食べ物の総量が多過ぎた(汗) |
5/7(木) | 73.1kg | 23.0% | 野菜中心で糖質制限は正しく継続中も運動量が少な過ぎ、夜に野菜とはいえ口に入れすぎで平行線。やる気あるのかアンダー70kg(笑) |
5/8(金) | 72.7kg | 22.8% | わかめラーメン麺なしなどを食し糖質制限は頑張っているが、運動量からすると食べ過ぎ。夜はプロテインのみに切り替えれる予定。予定です、あくまでw |
5/9(土) | 73.1kg | 23.0% | 二日連続でわかめラーメン麺なし。運動量ふやしたのに体重増か。月曜日からの本気だす。月曜から・・・ |
5/10(日) | 72.6kg | 22.7% | お酒の飲んだらバカになってカップラーメンを食べてしまう。それでも減っているのは筋トレなど運動をしっかりやったからか。明日からがんばる(多分) |
5/11(月) | 73.0kg | 24.1% | 糖質制限晩ご飯も食べすぎるとこの結果に。筋トレ再開したので今日の夜食べなければ多分1キロ以上減ります。やるぞ〜! |
5/12(火) | 72.0kg | 22.5% | 夜お酒を飲まなかったししっかり運動したので流石に減りましたね。この調子で頑張ります! |
5/13(水) | 72.5kg | 22.9% | 筋トレしすぎでこの日はまったく動けず。食欲もなくなったのですが夕方スパイスラーメン(麺少なめ)なるものを食べてしまい、炭水化物の威力で増量(泣) |
5/14(木) | 71.6kg | 22.0% | 朝の空気椅子&筋トレとウォーキングに加え夜もウォーキング。自家製チャーシューとラーメンスープでなんちゃってラーメン。サラダチキンも。炭水化物、抜けてきた! |
5/15(金) | 72.8kg | 22.8% | ソフトクリームと鯛焼きを食べたからか、昨日の体重はまぼろし。手強いな、俺の身体! |
5/16(土) | 72.3kg | 23.3% | 寝る前に赤ワインとチャーシューは良いものの、ポテチまで食べてしまったのが敗因。今晩はプロテインにします! |
5/17(日) | 72.8kg | 23.0% | 夜にワインともやしのナムルを食べてしまったのが原因。プロテインどこいった?(汗) |
5/18(月) | 73.1kg | 22.8% | 夜のプロテインのみ宣言をしてから1回しかできてない!今晩はちゃんとする。筋トレでの身体の張りからいって夜プロテイン攻撃で相当体重減ってくるのは分かっている。やるかやられるかw |
5/19(火) | 72.1kg | 22.5% | プッシュアップ110回をはじめ上半身追い込み筋トレ!夜はプロテインのみの食事でやはり落ちてきた。5月の残りはがんばります、目標に向かって。 |
5/20(水) | 71.7kg | 22.2% | 雨だったので自宅で空気イス。2分で脚だけでなく全身がものすごく熱くなるのを実感。夜はちゃんとプロテイン!減ってきたぞ。 |
5/21(木) | 71.0kg | 21.5% | 筋トレ、有酸素運動を真面目にやって夜ごはんプロテイン生活が花開いてきたぞ!今朝ラーメン食べちゃったけど、夜はがんばる! |
5/22(金) | 71.4kg | 21.7% | 朝の8時くらいにコンビニの二郎系ラーメンを食べたらこの有様。筋トレも空気椅子もランニングも、ドラムの練習もしたのに!恐るべし炭水化物・・・ |
5/23(土) | 71.7kg | 22.3% | 筋トレでめっちゃだるくて運動一切せず。夜ご飯は超少なめなのでこれくらいで済んだが、やばい、体脂肪は20%割れないかも・・・ |
5/24(日) | 70.6kg | 22.5% | 空気椅子とランニング、夜は完全にプロテインのみ。肉の塊を食べて炭水化物を食べなければ空腹感は薄れるのだが、夜プロテインだけは腹減るわ、さすがに |
5/25(月) | 69.4kg | 20.6% | 朝晩のランニング、筋トレ、夜ご飯プロテインのみでついに体重が60キロ台!体脂肪のいきなり減る。この調子だ!! |
5/26(火) | 70.3kg | 21.3% | めかぶ蕎麦を食べることによってあっさり70キロオーバー。空気イスのあとと夜はウォーキング。運動量減った上に炭水化物直撃だとまだダメだな。筋トレを3倍に増やさないと。 |
5/27(水) | 70.4kg | 21.4% | 昼ランニング、夜に空気イスとウォーキング、各種筋トレをしてみたがちょっと食べすぎて増加。夕方の豚足がダメだったな(笑) |
5/28(木) | 70.7kg | 21.5% | 血迷って糖質0ビールと夕食をバリバリ食べてしまう。まあ冷奴や生ハムで糖質はあまりないけど。うーん、あと3日なので順調に増えているぞ〜。そして筋肉痛で身体がうまく動かない(汗) |
5/29(金) | |||
5/30(土) | |||
5/31(日) |
健康の基本、ストレッチ!
自分で指圧して氣を流してあげましょう!
お電話はこちら
週初めにギックリ腰になりました…。
為になりました、ありがとうございます。
おお、お大事になさってください!!