2024.12.28
尿漏れ、再び
2022.12.21 カテゴリー:院長のたわごと
僕は以前、膀胱の手術をしたことがあります。
膀胱の中に腫瘍ができてしまったのです。
詳しくはこちらから
膀胱に腫瘍ができた時点で悪性腫瘍の可能性が高く、本気で死を意識したのですが奇跡的に良性腫瘍で今も生きてます。
なぜ腫瘍が分かったかというと、それは
尿もれ
が起きたからです。
40歳前半にしては尿もれの頻度がおかしい。
そして歩くとじんわり尿が漏れてくるのがわかるので気持ち悪い。
病院に行く直前の尿もれはひどく、パンツの中にトイレットペーパーを忍ばせておくほどでした。
検査の結果、即入院!(ガンだと思われているから)
手術の結果、良性腫瘍で膀胱の中のイボはなくなり尿漏れも治まったのですが、1年後の定期検査の結果、腫瘍が再び出来ていました。
株が全て取れていなかったのでしょう。
全部削ればなくなるのでしょうが、手術は大変だし良性だし尿もれはなかったので経過観察となり、僕は見えないところ(膀胱内)のイボと暮らすことになりました。
それから尿もれは全く起こらず安心していたこの6年間なのでありますが、秋口から当時の記憶が甦えるような、じんわりした感触が現れてきたのです。
いかん、尿漏れ、再び!!
これが加齢からくるものなのか、またイボ(腫瘍)が邪魔をしているのかわかりませんが、とにかく気持ち悪い。
立っていたり歩いていたりすると出てきます。
再検査が頭をよぎりましたが、またあの尿道カメラ地獄を味わうのかと思うと病院に行く気になりません。
(はい、笑い事じゃないのですよ〜ww)
一応僕も鍼灸師、どうにかして自分で治そうじゃないか、尿漏れごとき。
こうして僕は自分の体と向き合うことにしました。
ちなみに膀胱内の腫瘍は尿道(おしっこの出口)付近に小指の先くらいの大きさがあります。
おそらくこれが膀胱の出口を締める作業を邪魔しているものだと思われます。
2022年12月21日現在、尿もれは完全に消失。
どうやって治療したのか。
一般的な尿もれならば、一定の効果があると思っています。
続く。
自らの実体験を報告するウチらしい記事になってきたな(笑)
2023年3月26日(日)目黒ライブステーションにてライブ決定!!
https://tubtracker.themedia.jp/posts/39876196?categoryIds=6972279
■ニューミニアルバム「Save me」発売中!
tubtrackers.thebase.in/items/66990141
■新デザインTシャツ
tubtrackers.thebase.in/items/67021294
■オフィシャルweb
https://tubtracker.themedia.jp/
健康相談、ドラムのこと、各種お悩み、ご自身の姿勢の画像などを送ってくださっても構いません♪
下のLINE友達追加からご連絡くださいませ〜!
ちなみにLINEの「友達追加」をしても僕のところには登録人数が増えたことがわかるだけで、
誰が登録したのかは分かりませんのでご安心くださいw
お電話はこちら
脱力Tシャツ、脱力マスク、脱力トートバッグ絶賛発売中!
こんな鍼や整体をしてます。