2025.03.05
2024.12.28
平日 9時-20時 /土日 8時〜18時 / 水曜休
鍼灸院ブログ
2018.03.25 カテゴリー:8週間チャレンジ(1) 院長のたわごと
筋トレ&糖質制限8週チャレンジ14日目。
この日のバタバタしてて筋トレまでたどり着けませんでした。
いや、やろうと思えば時間を詰めていって出来るはずなんですけど、ちょっと弱気になってましたね。
ガンバラナクテワ!!
ありがちだな〜、こういうの。
もう一つありがちなのが、夜にお酒を飲むとやはりちょっと食べたくなってしまいますね。
以前キッチリ肉体改造を3ヶ月やったときはあまりお酒飲みませんでした。
てか、そもそもお酒を飲む集まりに参加しませんでしたからね。
8週間って割り切っているのだから、こういうところで頑張らないとな。
今のところちゃんと出来ているのは糖質を制限しているところだけ。
これにさらに筋トレと有酸素運動、夜に固形物を口にしないことを付け加えていこう!
3/25(日)朝の計測(3/24の出来事)
体重:70.8kg(前日から+0.3kg)
体脂肪:20.8%(前日から+0.3%)
水:4リットル。良質な塩を入れて。
運動:ウォーキング40分。筋トレ出来てない!ヤバイ!!
朝、アーモンドプードル、ふすま粉、牛乳、クリームチーズ、ギーを混ぜたワッフルを作成。量は適当。そして手でかき混ぜる
うわあ、上手く固まらなかった!!でも味は美味しい
完全に見た目失敗のワッフル(低糖質)にバター、クリームチーズをのせて
もうちょっとしっかり焼けば固まるんじゃないかと思ってやってみたら更に崩壊、無残な姿にwww
最後はワッフル焼き器ではなく普通にフライパンで焼いてみた。はじめからこうすればよかった(笑)バターとチーズをのせて
朝の続き。トマト、サニーレタス、キャベツ、ツナ、マヨネーズ、ごま油、お酢、醤油。山盛りのサラダ。肉が足りないな
昼は食べる暇なくて18時頃に緑豆春雨とひき肉と小松菜の炒め物。緑豆春雨は炭水化物激高なんですが、なぜか血糖値があまり上がらない食材なのでたまに食べてます。
夜、最後の治療が終わったあと、居酒屋にて。馬肉のユッケ。ハイボールを激飲み!!
馬刺し。飲み物はハイボール。この他にも枝豆、鶏の唐揚げ、お新香などをちょっとつまんだ。糖質はキッチリ制限!
帰ってきてから生ハムと白ワイン飲んでもうた。これがあかんのやな〜
約15年ぶりくらいに集まった元「株式会社ムラカミ」のメンバー。祖父が御徒町で宝石などのケース屋を始めたのが結構大きい会社になったのですが、2015年に解散。当時僕も4年位手伝ってたんですけど、荒れてたな〜、俺ww
肩コリは美容の大敵。
本気で肩コリから開放されたい人のための整体です。
https://www.murakamishinkyu.com/service/%E8%82%A9%E3%81%90%E3%81%AB%E3%82%83%E3%81%90%E3%81%AB%E3%82%83%E6%95%B4%E4%BD%93