2025.03.23
このダイエット方法で痩せる!
というのだけだと成功率が低いと思います。
ダイエットの成功率を高めるために、まずは自分自身「人間の仕組み」というものを勉強してみましょう。
人間はこのように出来ています。
肉や魚などのタンパク質、お肉の油やバターなどの脂質を食べても太りません。
太るのは糖質だけです。
これが人間の仕組みです。
じゃあやっぱり糖質制限すれば良いのか、ご飯やパンなどの炭水化物を食べなければ良いのか!?
とお思いでしょうが。
たしかにそうなんですけど、感情的にならずに、人間の仕組みとしての「事実」を理解していただきたいのです。
例えば、ラーメンという食べ物は、スープを全部飲んでも太りませんが、麺をたくさん食べると太ります。
この事実を上手く使ってダイエットしましょう。
パン、お米、うどん、パスタなどの前に、甘い飲み物やお菓子など太る原因になる糖質はたくさんあります。
何を食べれば、何を食べなければ健康だ、とは一概には言えませんが、これだけは人間として抗えない事実です。
過剰な糖質摂取は太る!
肉や油は太りはしない。
事実を冷静に判断して、うまく使いましょう♪