2024.12.28
頬の重みが1番の原因であるとお伝えしましたが、そもそも頬が重くなってしまう原因はやはり「姿勢」にあると思います。
姿勢が悪いと肩が凝る。
肩が凝るから姿勢が悪くなる。
この悪循環により身体が硬くなる。
身体のこわばりはさらに首肩を硬くし、知らず知らずのうちに頭部や顔の筋肉を硬くしていきます。
柔軟性を失った顔面部の筋肉郡は固まり、単純な「重り」となって重力にしたがって垂れ下がってきます。
首肩こりがあるとそれを気にして集中力も落ちるし、ひどくなると頭痛まで誘発しますね。
これが美容に良いわけありません。
身体の各所の不調も美容鍼も、まずは首肩こりを解消し「軽い身体」にしていくのが村上鍼灸院の方針です。
肩こり卒業こそ、美容への近道なのです!
「肩こりの卒業」のため、また脱力を体感していただく第一歩としてこのような施術を行っています。
強い力を使わずに、ゆるゆると。
首肩周りの筋肉の緊張を開放してからの、美容鍼ですね。
そもそも、身体が健康でなければ美容はあり得ません。
もちろん即効性のある美容鍼でお顔にアプローチします。
しかし、本当の美容鍼は顔への鍼ではなく、首肩の施術であり、その人の体質に合わせた顔以外のツボへの鍼なのです。
美容鍼をお受けしても、顔とは別に足に鍼を刺しているのはそのためです。
美容は健康から。
体調管理していきましょう♪
お電話はこちら