2025.03.23
2024.12.28
平日 9時-20時 /土日 8時〜18時 / 水曜休
鍼灸院ブログ
最近午前中も忙しくて砂町銀座の魚勝に行けてないんです。
団体で魚勝に突撃する魚勝ツアーも開催出来てなくて、昨日も2名の方から
「魚勝ツアーに行きたいんですけど!」
と言われました(2人とも美女w)
ほんとは直接買い付けに行きたいんだけど、同級生のよしみで治療のついでに社長に持って来てもらいました。
僕からの発注は当然のトラウトサーモンとマグロの赤身(冷凍)、母からのリクエストだった鰻だったんですけど、社長が気を利かせてホッケの良いところと、前から食べたかった「3月の牡蠣」も持ってきてくれました!
「3月の牡蠣」は時期の終わりぎわなのでお店の「牡蠣フェア」みたいのが終焉を迎え、良質な牡蠣が手に入りやすくなるんだそうです。
しかも暖かくなってきたこの時期の牡蠣こそが大粒で最高なんだと昨年の秋から聞かされていました。
いやあ、念願叶っての最高の牡蠣!
本来は高級料亭などの卸されるシロモノだそうです。
カキフライにしたらでかいコロッケくらいの大きさあるし!!
マジでこの牡蠣のためにフライヤー買おうか迷いましたわ、ヨドバシすぐ近くにあるしw
2パック持ってきてくれたのでとりあえずオススメされたソテーで食べて見ましたが、
絶品!!
マジやべえのきた!!
この感動をみんなで味わいたい〜!!
近々ツアーを企画するのでみんなで行こうね!
砂町銀座の明治通りの入り口に11時集合です♪
それでは、あとは画像とともにどうぞ!
私服でも魚屋感をかもし出す社長w
魚勝特製エコバッグww
今回持ってきてくれたもの全て。袋の中にトラウトサーモンがあと4パック入ってますw
トラウトサーモンは660円に値上がりしたけどそれでもまだ安いと思わせる味です。ウナギも超うまいよ。土用の丑の日に出回るチルドのウナギはさらに旨い!
肉厚の真ホッケが驚愕の価格で!良い脂乗りで本当に美味しい!
大粒の牡蠣が4つ入って700円。マジで超絶お買い得です!マグロは冷凍だけど、良いとこをチョイスして持ってきてくれました。
僕の人差し指くらいの長さがあり、太く大きい!ヤバい!!
で、でかい!!
一番でかいのはこんな感じ。カキフライでも食べたい!!そしたら2個で満腹だろねw
塩胡椒して小麦粉まぶして焼きに入ります!
先にオリーブオイルでソテーしておいたニンニクとバターを投入!
醤油を垂らしてまたひと焼きして完成〜、うまそ〜!
超肉厚!!
むはあ〜!!(すまんw) 全然臭みがなくてツルッといけます!最高!!!
ご質問にも絶賛お答え中!
健康相談、ドラムのこと、各種お悩み、ご自身の姿勢の画像などを送ってくださっても構いません♪
下のLINE友達追加からご連絡くださいませ〜!
ちなみにLINEの「友達追加」をしても僕のところには登録人数が増えたことがわかるだけで、
誰が登録したのかは分かりませんのでご安心くださいw
お電話はこちら
脱力Tシャツ、脱力マスク、脱力トートバッグ絶賛発売中!
こんな鍼や整体をしてます。