WEB予約

SNS

空き情報

鍼灸院ブログ

人は間違えを指摘するのが好き

2024.08.27 カテゴリー:「脱力」して健康に 院長のたわごと 

 

どこかで読んだのだけど、これ本当にそうだな、改めて思っているのであります。

 

人は間違えを指摘するのが好き。

 

だけど良いところを見つけるのは下手。

 

心が充実しているならば他人の欠点を指摘する必要はない。

 

自分の内面の不足を明らかにしている。

 

 

以前は僕もそういうところがあって、いや、むしろそのもの?

 

自分の正当性を高めるために他人を批判していたんですかね。

充実していない毎日なのに、それを認めたくないから他人に目を向けていたのかもしれません。

 

まず他人と比べるのをやめて自分と向き合う時間を長くとったところ、

他人の良いところに気づき始め、いつの間にか批判するどころか

「この人の良いところはどこか?」

という思考に変わりました。

 

なので今のSNSを見るとかなりダークな気持ちになるのであまり見ないようにしています。

 

30年前の掲示板やチャットで「初めまして」状態から探り探り交流してたころはよかったなあ(遠い目w)

 

バンドのメンバー募集もようやく雑誌からネットに移行し始めたころでさ。

 

いつの間にかネットは金儲けと承認欲求が渦巻く混沌とした場所になってしまった。

 

嘘が多すぎてもはや「何がリアルか」と、本当の情報を見つける方が難しくなっておる。

 

他人を批判する暇があったら、自分自身をまず見つめ直し、その言動を改めて考察してほしいのであります。

 

自分が言われて(やられて)やなことはしない!

 

そして自分の体に目を向けて、健康健全であるかを確認してほしい!!

 

1番上手い、1番すごい、はたくさんあるのよ。

本当のNo.1は、その人の中でのNo.1であって、それ以外の人を批判する必要はないのです。

 

そんなことしてたら巡り巡って自分自身の体と心を傷つけていくでしょう。

 

 

脱力しましょう、思考も体も♪

 

とりあえず他人は褒めとけw

 

 

 

 

 

 

 


村上鍼灸院ではリラックスした時間を過ごしただけで痛み・痺れ・疲れなどのお悩みの解決を目指しており、施術時間はちょっと長めに設定、僕自身がやって欲しいと思う治療をそのままやっています。

 

ご予約はこちらから↓

https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/33841

適切に脱力して、健康になりましょう。

体が楽だと人間関係も緩やかになります、僕はそうでした!

 

 

「波」を送り込み、患者さまの「波」とシンクロさせユラユラとほぐして行く感じをこの動画で確認していただければと思います。


ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア

moreリジョブ 様

に村上鍼灸院のインタビュー記事が掲載されております。

ぜひ読んでみてくださいませ。

敬愛する師匠の死をきっかけに鍼灸の世界へ【もっと知りたい!「ヘルスケア」のお仕事vol.137/村上鍼灸院 院長 村上真人さん】#1

力を抜くことの大切さを伝えたい!【もっと知りたい!「ヘルスケア」のお仕事Vol.137/村上鍼灸院 院長 村上真人さん】#2


治療のご予約はこちらから♪

https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/33841

ご質問にも絶賛お答え中!

健康相談、ドラムのこと、各種お悩み、ご自身の姿勢の画像などを送ってくださっても構いません♪



下のLINE友達追加からご連絡くださいませ〜!

ちなみにLINEの「友達追加」をしても僕のところには登録人数が増えたことがわかるだけで、

誰が登録したのかは分かりませんのでご安心くださいw

友だち追加

お電話はこちら

tel:090-4628-8253

脱力Tシャツ絶賛発売中!

【脱力Tシャツ】オリジナル脱力グッズ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Archives