2025.03.05
2024.12.28
平日 9時-20時 /土日 8時〜18時 / 水曜休
鍼灸院ブログ
2017.01.02 カテゴリー:院長のたわごと
実はですね、昨年11月の台湾研修旅行から帰ってきて、食欲に火がついてしまい、なるべくは糖質を摂取しないようにしてはいますが、夜の遅い時間だろうが結構な勢いで食べてます。
そして、「お正月はOK」という謎の?ルールの元、1日、2日と食べまくりです!
1/1は、自宅で軽く食べた後、実家でおせち料理の食い尽くし、ワイン飲みまくり。
自宅に戻る途中「なんか腹減った」ということで「天下一」にてビール、餃子、メンマ、半チャーハン。
1/2は朝、鳥越神社にお参りしたあと、歩いて日本橋まで行き台湾の味を思い出すべく鼎泰豊 日本橋高島屋店へ。
何食べても良い、という独自のルールの元(笑)、麺とチャーハンも食べてしまう。
2人でですが。
その後も喫茶店に入ってケーキとコーヒーをいただいてしまいました!
一昨年の8月、吉川メソッドによる肉体改造が終わって、最低体重が63.8キロだったんです。
それが今、
70キロオーバー!
マズイぞ!
筋トレはしているが、キャパを超えて食べてるので無駄に身体が大きくなっている!!
若干お腹出てきたし。
1/3も食べまくりの予定ですが、その後は当然チャレンジが待ってますね、これは・・・。
1月中に「健康的に」65キロを割ります!
1ヶ月でマイナス5キロはハードかと思いますが、自分の身体をこの2年間じっくり見てきて、出来る、と判断しました。
てか、食事の量を普通に戻し、糖質を制限し、タンパク質と良質な脂質をきちんと摂り、ビタミン・ミネラルに気をつけ、水もたっぷり飲んで、1日合計1時間のトレーニングをすれば大丈夫です。
トレーニングといっても毎日ハードな筋トレをするわけではありません。
何をやれば自分の身体がどう変わるか、想像が付くのです。
そうです、この増量は、あえてやってみた・・・
わけでは、ないですね(笑)
1/3はもう、なんでも食べちゃう!!
実家で食べた高級おせち
鼎泰豊の小籠包。うまー。でもやっぱ台北の方がウマー!
キュウリは日本のヤツのほうが旨いかも。
ピリ辛海老餃子。皮の巻き方と食感が現地のやつとは違う。辛さも
酸辣湯。これは現地モノと似てる。
海老ラーメン。あっさりして美味しい。
パイコーチャーハン。台北で食べた海老チャーハンには大感動だったんだけど、日本のは普通に美味しいといった感じ(笑) でも、パイコーは激ウマ!これは単品でもいただきたい!!
初日にアップしたこの画像はいったい・・・(笑)