2025.04.26
2024.12.28
平日 9時-20時 /土日 8時〜18時 / 水曜休
鍼灸院ブログ
2018.03.16 カテゴリー:8週間チャレンジ(1) 院長のたわごと
筋トレ&糖質制限8週チャレンジ5日目。
週二回設定している「キツイ筋トレ」の日。
この日は早朝キックボクシングに行ってから、その勢いでスクワット10回を3セット、ランジ10回を左右とも2セットを終了!
キックあとだったのでダンベルは持たずにやったんですけど、僕には負荷が足りないみたいなので次回はもっと筋肉に効くように工夫してみます。
日中は治療、夜は3/17(土)に目黒ライブステーションでやるライブのリハだったので18時までに食事を済ませて出かけ、帰りにはOTOバーに寄ってしこたま飲む、という1日。
OTOバーのマスターも一緒に糖質制限チャレンジをしているのですが、マスターも確実に効果出てますね。
今は体重が減る期間。
もうすぐ体調が上がってきます。
そうなればより負荷の高い運動が出来るので、そうすることで更に体調が良くなってくるという好循環になっていきます。
あと2週間くらいかな〜、キツイのは。
糖質カットをしていると確実に体調が上向き、更に体重も減って来るということが如実に現れた日でもありました。
3/16(金)朝の計測(3/15の出来事)
体重:70.0kg(前日から-0.9kg)
体脂肪:20.2%(前日から-0.8%)
水:3.5リットル。4リットルはキツイな〜
運動:早朝キックボクシング、腹筋3種を10回ずつ、バーピージャンプ9回、3分プランク、スクワット10回×3、ランジ左右とも10回×2。
この日のキックは新しいトレーナーさんで、めっちゃキツかったわ。そこからの下半身トレ、キテマス。だけどバーピージャンプが一番キツイ。
一度やってみて!
てか、体重は早くも3キロ減ですね。
いい調子。多分68キロくらいまでは無理せず減っていくと思う。
食事はこちら。18時までに済ませたとはいえ、めっちゃ食べてます。
起きしなにアーモンド小魚。勉強会のときに道の駅で買いました。糖質高いから食べ過ぎ注意!
100g中で糖質35gとのこと。この容器は75gなので全部食べたら、えーと、そういうことですw 糖質30gくらい?
改めて朝食。ブロッコリ、サニーレタスのツナサラダ。マヨネーズ、お酢、ごま油、醤油をかけて。ブランパンにはバターとスライスチーズ、さらにココナッツオイル入りコーヒー。お腹いっぱい。
お腹いっぱいと言っておきながらあまり時間のたっていなお昼にポークソテー(塩コショウ)、ニラとえのきのバター炒め。そしてブランパン。美味しい。
夜出発する前にブランパントーストにバター、スライスチーズ、マヨネーズをのせて。あとブロッコリとソーセージ。
なんか足りなくて出る間際に更に豚バラ肉を塩コショウで焼いてみた。全部食べられなかったけど、多分100gは食べたかな。流石にお腹いっぱい
リハ終わりにOTOバーでジャックダニエル。ビールは飲みません!でも家に帰ってからさらに糖質オフビール飲んでしまった。飲み過ぎ、そして食べ過ぎかと思いきや体重は減っているのは、やっぱり糖質制限のおかげ。お腹減ったという感覚がないのが利点ですね。