12/24(土)12/24(土)なく子も黙るクリスマス(←?)
楽しそうな町並みを見ているとこっちまでうれしくなってしまうのですが、やっぱすごいね、クリスマスって。
自分の現状がどうであれ、他人の幸せを妬まず、むしろお祝いしてあげられるような精神で過ごせるようになったのを自己解析すると、「歳をとったな〜・・・」と自分で笑ってしまうよ(笑)
世間はクリスマスイブ。
楽しそうだ。
キリスト様の誕生前夜(←わかる? 笑)となる訳ですが、ま〜そんなことは気にせずにほとんどに人がこの日は「楽しみたい!!」と思っているのであろう。
クリスマスを祝う。
なんかおかしいけど、まーどーでもいい、そんなことは。
楽しめればいいのだから。
前置きが長くなったが、俺にとってはクリスマス、じゃなくて、誕生日!なのである。
12/24ってやつは。俺の師匠の!
・・・まったく生まれた日からしてお騒がせな人だね、ほんと。ラウドネスの樋口宗孝である。業界では有名である。師匠が12/24生まれであることは。
初めて会ったのは高3年の冬である。
東京根津の寿司屋で。俺のおじさんが飲み屋で知り合って、俺がドラムをやっているのを知っていたから、「今度会わせてやる!」っていわれたのがきっかけ。
緊張したよ。
世界の樋口だよ。
ラウドネスだよ!?
普通の人は会えないよ、絶対。
その時にはチューブの前田さんもいて、さらに緊張したよ(笑)
一人じゃ怖いから(大笑)友達と一緒に行ってさ、サイン色紙を持っていったのさ。
もう二度と会えないと思ったから、テレコを持っていってさ、話したこと全部録音したのよ。
未だにそのテープは聴いてないけど(笑)既に将来のことを真剣に考えていた俺は、話しているうちに興奮してきて、その場でひぐっつぁんに弟子入りをお願いしたのさ。
1年後、当時マネージャーの隅田さんからtelがかかってきて、明日から来い!と。
目の前には高崎さんと山下さんがいて、「うっわ〜!!!」みたいな感じよ。
大学に行ってたんだけど、とたんに行かなくなって(笑)もうリハリハ、あ〜すぐレコーディング、そこに当時人気絶頂「X」のベースtaijiがあらわれドッカーン!ですよ、ほんとにもう。
19歳の冬でした。ローディーを始めたのは。
驚きと緊張で飯も食えず、とにかく頭が悪くて要領が悪かった俺は、ホント怒られてばっかり!
うん、1万回くらい怒られたね、ひぐっつぁんと隅田さんに。
そんなこんなでね、初めて会ったときのひぐっつぁんにの年齢と、今の俺の年齢が同じになったのよ。
19の俺は、今の俺と同じ年齢の人に弟子入りした訳。と、ちょっと感慨深くなってみる(笑)
18時に世田谷のとあるお店に集合。
ふぐちり鍋で舌鼓!場所をダーツバーに移し、大ダーツ大会!!超初心者なのに、ダーツを買わさせられる(笑)
樋口宅到着。
ありえないほどでかいプラズマテレビで、ラウドネスが出たNHKのポップジャムを見る。
師匠手作りのピラフ、みそ汁をごちそうになる。
ありえないほど思いっきり叩いてんのね、師匠!!
午前4時半、解散!ローディーの後輩に駅まで送ってもらい、ちょっとファミレスで談笑。
かえってからプリキュアをみて、爆睡。
ちなみにプレゼントは・・・iPOD用カバーフィルム(1000円)。のみ!!
最近マックとiPOD買ったっていうからさ、それ関係にしようと思ったんだけど、あの人に性格だったら付属品とかも全部揃えてるだろうな、と思ってね。
iPODについて色々聞かれるだろうな〜とおもい(師匠はPC始めたばっかりだからね。)iPODの詳しい本を購入し、予習してきたんだけど、その本もとられてしまった(笑)それもプレゼントだろう、と。
はいはい、いーですよ、別に。
師匠健在。
昔と全く変わらず。
強いていえば、昔に比べて(すごく)優しくなった。人に。
いつまでも元気でいてくださいよ、ほんと。
4○歳。
とても見えない(笑)