解剖学の勉強会にあの有名な亀田病院まで行ってきました。
学生時代からの恩師が講師をしてくださるのですが、今回も濃い内容で身が引き締まる思いです。
毎回本当に解剖学って面白い、と思わせてくれるんですけど、今回の先生の名言はこれですね。
人間は一つのユニットなんだよ
解剖学を徹底的に学んでパーツのひとつひとつを理解した人から出てきた言葉がこれ。
今回は脳、脳神経、神経系、内臓系のお話だったのですが、内臓が悪いのは骨盤の位置が悪くなってきたの「かもしれない」。
痛いところが原因とは言えない、なぜそこが痛くなったのか考える必要がある。
膝の痛みは身体の上のほうの歪みかもしれない。
結局人間は一つのユニットなので「膝が悪い」という言葉は存在せず、例えば僕の調子悪かったら「村上、身体おかしいってよ」ということ。
全体をみること(理解すること)で、痛みの箇所への対処方法が想像出来る、こんな感じに説いてくださいます。
本当にこの先生に出会って良かったと思っています。
ありがとうございます!
そして、明日から鍼灸とあんまマッサージ指圧師の国家試験ですね!
今回の勉強会にも、試験に出そうなワードが出てきて「あー、やったな〜!」と思わず嬉しくなりました(笑)
プルキンエ細胞とプルキンエ繊維、両方出てきましたよ〜、脳と心臓やったから!
同じ人が見つけたので同じ名前ついていて、とっても偉大な人なのですが受験生にとっては「まじカンベン」的な感じですね、ひっかけ問題!
ともに頑張りましょう〜!!

最後は亀田病院13階のレストランで懇親会。めっちゃオーシャンビュー!しかし食べすぎて糖質制限前の体重に戻ってしまった(笑)
村上鍼灸院のお問い合わせ・ご予約はLINEからどうぞ

ご予約フォームからのご連絡もできます
お電話はこちら
tel:090-4628-8253
健康&ドラムについての質問は随時受け付けております。
脱力Tシャツ・パーカー在庫状況(2020.5.2更新)