WEB予約

SNS

空き情報

鍼灸院ブログ

空気イスはひぐっつぁんのフォームに似ていた!

2020.04.29 カテゴリー:(番外)音楽のこと 日々の養生 院長のたわごと 

 

新型コロナの影響で早朝キックボクシングができなくなってから、朝は川で空気イスと縄跳び、ウォーキングをしているのですが、空気イスは漫画「拳児」に出てくる八極拳のやり方を真似しています。

漫画のイラストのマネであって、本来のものかどうかは僕の知る由ではありませんが(笑)、とにかくキツイです、上半身をなるべく倒さないようにするのが。

 

膝はなるべく太腿が水平になるくらいまで曲げ、上半身は立てる。

足は肩幅よりちょっと広いくらいのスタンスにする。

するとちょうどこのイラストの感じになります。

でもこんなに上半身を立てられません、僕は。

 

 

 

しかしですね、このまま猫背にしてみると、非常にひぐっつぁんのフォームに似てくるんですね。

 

昨日久々にライブDVDをみて思いました。

 

理にかなったフォームで、効率よくペダルを踏めるのだと。

 

ひぐっつぁんのフォームはこれ。

 

というかスタンスをみてください。

 

足の開き方に注目!

 

 

 

足幅は肩幅より広く、膝は内に、でも足首は外側に向いています。

 

身体を支えるために両足が効率よく地面を支えていますね。

 

もし膝が外に向いてしまったら、身体の中心からペダルを踏む力が分散してしまい、膝から下の筋肉だけを使って踏むことになり疲れやすくなってしまいます。

 

「ペダルを踏む」

 

という行為は、身体の筋肉を使いますけど、なるべく使わない方がコントロールしやすくなりますしスタミナも持ちます。

 

ひぐっつぁんの動画の見た目では膝から下の筋肉(特にスネ)がペダルを押しているように見えますけど、実際には太腿の裏の筋肉(ハムストリングス)やふくらはぎも使っていると思います。

 

さらに、ただ座っているのではなく自分の体重をペダルに乗せるべく、重力というエネルギーを骨盤から股関節、膝、足首、そして足の母指球に連動させてペダルを押していますね。

 

ひぐっつぁんの右足はペダルの中央、それも母指球がちょうどセンターに来るくらいがデフォルトです。

 

爪先がペダルの外側出てるし。

 

なのでこのスタンスが必要なのだと思います。

 

ちなみにラウドネスのライブDVD「Rock-Shocking the nation」ではゴルフのフォームを山下さんにレクチャーしている場面があり、やはりスイング時に膝の向きやスタンス、体重の残し方などについて語っています、楽しそうに(笑)

 

 

身体の理にかなった使い方を本能でわかっているんだと思いますよ、ほんと。

 

 

たまたま読み始めた漫画「拳児」。

たまたま始めた空気イス。

たまたま見てみたDVD。

 

全て連動しているような気がしてならない!

 

お導きがありますね(笑)

 

 

僕のやっている空気イスは馬歩站椿(まほたんとう)といってカンフー式空気イスです。

 

 

 

やり方は拳児とネットで調べましたので、本式かどうかはわかりません。

 

でもとにかく辛いです。

が、体重が地面に伝わる感触は日に日に増していますよ!

 

ひぐっつぁんの口癖は「研究」。

 

弟子なので、研究します!

 

空気イスもドラムのため!!

 

はやく実際のドラムセットで試してみたい!

 

 

 

 


 

 

身体を少しでも動かしていきましょう!

ちょっとずつ身体を動かすにはまずは深呼吸。

これを3回やるだけでだいぶ違いますよ。

深呼吸をすることで、肋骨周り、肩甲骨周り、そして内臓もほぐれていきます。


 

 

自分で指圧して氣を流してあげましょう!

 

 

 

村上鍼灸院のお問い合わせ・ご予約はLINEからどうぞ
友だち追加

ご予約フォームからのご連絡もできます

お電話はこちら

tel:090-4628-8253

身体の健康、ドラムの質問などを受け付けています。
コメントやメッセージでお知らせください。

 

 

【脱力Tシャツ】オリジナル脱力グッズ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Archives