2023.09.20
2023.04.06
平日 9時-20時 /土日 8時〜18時 / 水曜休
鍼灸院ブログ
村上鍼灸院に砂町銀座で魚勝という有名鮮魚店をやっている高校の時の同級生が来てくれた縁で、今魚を食べまくっています。
彼がうちに来てくれなかったら魚屋で売られている魚がこんなに美味しいものだとは知る由もなかったでしょう。
美味しい魚はちょっと高いお店で食べるもの。
そんなイメージでした。
しかし!
ちゃんとした魚屋で買った魚を食べるべき時期と方法で食べれば、お店の味をも凌ぎ、さらに超お安く魚がいただけます。
魚ってなんか「めんどくさそう」って思うじゃないですか。
確かにちょっと手間はかかりますが、手間といってもマグロのサクなんてただ切るだけですからね。
パックで売られているマグロを出して、ちょっとキッチンペーパーでドリップ拭き取って切る、そして食べる。
それだけ。
でもどのマグロのサクがいいのか素人にはわかりません。
僕が魚勝に行った時、同級生の店主がいたので「ちょっといいマグロ選んでよ」と頼んで選んでもらいました。
「今日食べるの?」
と聞かれたので
「半分は今日、半分は冷凍する」(大きいサクなので。でも中トロ1400円!)
と答えると、店主が選んだマグロのサクは僕が「あのマグロはないだろうな〜」って色のやつでした!
プロの目は違いますね!
ちょっと待ってください。
魚勝で売っているマグロは全てがいいものです。
でも今日すぐに食べるならば、
見た目は悪いけど、ちょっと血がにじんでいるこのサクが良いのだそうです。
マグロは超新鮮だとちょっと赤黒い色をしていて、若干時間がたつと鮮やかな赤に変化していくのだそうです。
選んでくれた血の滲みは新鮮なものだからこその内出血なんだそうです。
基本店に出してあるものは全て超新鮮という前提があるので、ちょっとした知識ですごく良いものが手に入るんですわ。
売り出す当日の朝に豊洲市場で仕入れて、それを売り切る。
なので超新鮮。
なのでお店は超混雑。
なので回転が良い。
なのでいつも新鮮。
しかも安い。
良いスパイラルの極み!!
7/12(月)の昼にまた僕魚勝に行きますので、お時間ある方ご一緒しましょう♪
ということで一昨日買ったやつ、あるだけ写真載せときますw
店にあったら即買いせよ!と言われた筋子。全然違うのよ、いままで食べてたのと!冷凍してない、本物の筋子です!
初日の筋子は爽やかな風味。元気な感じ。
初日の筋子オンザライスするよね〜
2日目の筋子や塩が馴染んで、より深みが増した感じに!さらに美味しい!!
オンザライスするよね〜、2日目も!w
魚勝定番のトラウトサーモン切り身。これまで3人にお裾分けしましたが、みんな絶賛してました!
マグロのサク、中トロ。これで半分。右上の方がなんか赤いでしょ。これが内出血。でも新鮮だから大丈夫。店にある時はもっと黒っぽいかんじだったんだけど、家についたらわりと鮮やかな色に変化していた。
マグロ初日w
僕が食べたいと言ってたタコを治療の時にもってきてくれたのです!変なので加工してないから食べても口の中が泡で溢れない!うまい!
マグロとタコ並べるよね〜
毛ガニ!980円だよ!
動画を見てくれたらわかるが、パック開けたら生きてた!活毛ガニって書いてあるしね!
腹を上で茹でろと指導ありw
茹でた翌日にいただきましたが超美味しい!この時期の毛ガニは大きいと身がスカスカでダメなんですって。脱皮直後だから。そういう知識は素人にはないから「小さい毛ガニだから安いのか、いらんわ〜」ってなってしまう。ところが味は絶品、身もミソもしっかり!
これはクジラベーコン!冷凍せずにベーコンなりたてのを切ったもの。
超レア商品なんだって!美味しい〜、途中でわさび醤油に食べたりして、美味しい〜!!
魚勝の住所などはこちらから。
行ってみて!
ご質問にも絶賛お答え中!
最近増えてます、ご質問。
できる限りその日のうちに返信してます♪
ドラムのこと、健康相談、各種お悩み、ご自身の姿勢の画像などを送ってくださっても構いません♪
下のLINE友達追加からご連絡くださいませ〜!
ちなみにLINEの「友達追加」をしても僕のところには登録人数が増えたことがわかるだけで、
誰が登録したのかは分かりませんのでご安心くださいw
とりあえず登録しておいて、気が向いたら脱力マスクの注文、そして施術のご予約ご予約ぅ〜♪
村上鍼灸院のお問い合わせ・ご予約はLINEからどうぞ
お電話はこちら
脱力Tシャツ、脱力マスク、脱力トートバッグ絶賛発売中!
新作もあるでよ〜!!
これとか
こんな鍼や整体をしてます。