2025.01.21
2024.12.28
平日 9時-20時 /土日 8時〜18時 / 水曜休
鍼灸院ブログ
2016.09.13 カテゴリー:2週間チャレンジ
【今回のルール】
朝起きてオシッコをしたあとの数値を記録していく。
(基本は)正しい糖質制限をし、20時以降は固形物を食べない。
30回噛む。
水を1日3リットル飲む。
筋トレか有酸素運動を頑張る。でも体調によってはやらない。
【前回とは違うところ】
食べる総量を少なくする。
炭水化物もたまにはあり。
野菜なら何でもあり。
フルーツも適度にあり。
筋トレはライトに、有酸素運動は多めに。
柔軟運動はさらに多めに。
体組成計に乗ると、19%とか20%になるんです。
しかしすぐにもう一度測り直すと18%台が出現。
一体どちらが正しいのか・・・。
体脂肪を計測するのは難しいと分かってはいるけど、10秒後に測った数値が違いすぎるのは困るな〜。
一応減っているのを信じますけど(笑)、現実は甘くない。
そう思わせる事実が・・・
これ、ワタクシの腹でございます(汗)
思いっきり出とるやないけ〜!!
まあ、意識してお腹の筋肉を緩めているとはいえ、油断するとこうなるわけですから、
まずいぞ!
普段はもう少し凹んでいるのがデフォルトなんです。
というのは、毎日腹筋してるので自然と腹筋に力が入って写真のような感じにはならないんですよね。
でも、たった1週間あまり筋トレをやらなかっただけでスゴイことに・・・
これでは「健康的痩せ」とは言えない!
ていうか痩せてね〜!!
ついでに週2回キッチリやっていた筋トレを休んだだけで身体全体のシマリ感がなくなりたるんできました。
では体重はどうなったのか?
【開始前のスペック】
※自宅のへなちょこ体組成計で計測
身長:172cm
体重:68.5kg
体脂肪:20.6%(!!)
筋肉量:39.8%
基礎代謝量:1530kcal
【前日のスペック】
体重:67.2kg
体脂肪:18.3%
【本日のスペック】
体重:66.6kg(+0.6kg)(-1.9kg)
体脂肪:18.1%(-0.2%)(-2.5%)
※しかし体脂肪は19.1%という噂もあり。
体重減ってますね!
でも身体たるんでますね!
そうです、本当は体重は関係ないんです。
年末に向けてLIVEもあるし、小顔になるためには自分を盛り上げないとな、と思って今回はあえて体重64キロ台を目標にしていますが、小顔になっても腹が出てるんじゃ〜・・・。
でも、体重が減ったおかげが、体調は上向き加減にありますので、出来てない柔軟運動を増やし、有酸素運動&筋トレを再開出来そうです。
ではこの日の運動と食事内容を。
ちょっとバランス悪いですね。
総量を減らせたのは収穫ですけど。
【この日の運動】
水泳 40分(泳ぎ続け)
【この日の食事】
7:00
昨日の残りの牛肉120g、ピーマン、レタスとチーズのサラダごま油ドレッシングかけ(自作)、マヨネーズ、ココナッツオイル入りコーヒー。
13:45
バター、スライスチーズ、海苔をサンドして。
アーモンド、クルミ、アスコルビン酸(ビタミンC)。書き忘れてましたけど、ビタミンCの粉末を毎日飲んでます。絶対に足りないので。
また、バターをそのまま食べたり、こうやって海苔とチーズで食べたりしてます。
美味しいですよ、腹持ちも良いですし!
15:45
塩胡椒とローズマリーをまぶしてキッチンペーパーでくるんで寝かせておいた豚バラ肉を焼き味見。
19:00
豚バラ肉150g、レタス、マヨネーズ、キュウリのぬか漬け。
ちょっと油っぽくて気持ち悪くなりました・・・