2025.01.21
2024.12.28
平日 9時-20時 /土日 8時〜18時 / 水曜休
鍼灸院ブログ
2017.04.05 カテゴリー:(番外)音楽のこと
2017年4月9日(日)
『ナイトキングpresentハードロックSPECIAL LIVE NIGHT』
会場 池袋Only you
http://onlyyou.tokyo/
※飲み放題で5000円(税別)
ここで僕が参加しているヘビーメタルバンド、UNTRADのLIVEがあるのですが、このLIVEには伝説のバンド「紫」の宮永英一さんと、僕のドラムの師匠「樋口宗孝」のソロアルバムや浜田麻里さんのアルバムを(影で)プロデュースしていた中島優貴さんも出演するんです!
実は宮永さんのバックで僕も数曲ドラムを叩かせてもらうことになりまして、中島優貴さんともリハーサルに入ったんですね。
その時に、ひぐっつぁん(樋口宗孝)の後輩、カタヤマケイジさんが名曲「RUNAWAY FROM YESTERDAY」を五木ひろし風に歌え!
と命令されたエピソードを、僕的には「笑い話」として中島さんに話したんです。
その時の記事はこちらから
「【番外】ひぐっつぁんの青春時代、何があった?」
そうしたら、中島さんの口からこんな言葉が。
「それ本気で言ってたんだよ、きっと。あいつそういう所あるもん」
まじっすか!
笑いが取れると思って話したのに、めっちゃ真剣に答えてくれる中島さん。
「樋口の頭の中に、曲のイメージがあって、それが五木ひろしのような演歌調に歌うことだったんだよ。例えばロニー・ジェイムズ・ディオとか、そういう感じを真剣に狙ったんだよ」
とのこと。
僕はこれを聞いてちょっと恥ずかしくなってしまいました。
そういえば、ひぐっつぁんにはそういう所、確かにありました。
無茶振りっぽいけど、真剣。
もしかしたら「RUNAWAY FROM YESTERDAY」という曲をロニーが歌っている所を想像していたのかもしれません。
中島さんはひぐっつぁんのプロデューサーの師匠みたいな人です。
僕の話を聞いて、「クッ」と真剣になる表情を僕は見てしまいました。
きっと中島さんの見解は正しいのだと思います。
冗談で五木ひろしさんを出してくるはずもありません。
歌ったカタヤマさんも
「出来る限り五木ひろしに近づくように、真剣に歌ったよ!」
とおっしゃってましたし。
この後、中島さんはこんなことも言っていました。
「浜田麻里のプロデュースのとき、樋口はいつも真剣で僕(中島さん)に色々聞いてきた。樋口が歌にしつこいくらいにダメ出ししていたのも、馴れ合いにならずハードロックならではの反骨精神を出すための手段だったんだよ」
うおお、凄い!
当時のアツさが伝わってきますね。
楽しくやっていただけではなかったんです。
真剣さも持ち合わせていた。
ほんと、こんなことを聞いてしまって、身の引き締まる思いです。
しかも4/9には一緒に演奏するのですから!
だけど中島さんはこんな事も言っていました。
「あいつ(ひぐっつぁん)の飲み代いっつも払ってたよw」
ああ、そ、それは申し訳ないです(笑)
かわらんな〜www
2017年4月9日(日)
『ナイトキングpresentハードロックSPECIAL LIVE NIGHT』
会場 池袋Only you
http://onlyyou.tokyo/
※飲み放題で5000円(税別)
軽食オール1coin(500円)で御用意致もします。
17:00開場
18:00開演
◆1部
UNTRAD
◆2部
SURPRISE’S ←こっちも僕ちょっと叩きますよ!
SUPRISE’Sとは?
沖縄のLEGEND「紫」「コンディショングリーン」のドラマー「チビ」さんこと宮永英一氏、「ヘビーメタルアーミー」「イースタンオービット」のリーダーでキーボードプレーヤー中島優貴氏が中心メンバーのバンド!
中島さんはカルメンマキ、浜田麻里、SHOW-YA等をトレーニングし世に出した名プロデューサーでもあります!
◆大音響の生ハードロック(メタル)が好きな方にはたまらないライヴです!
※この二人(宮永氏、Mr.中島)がライヴハウスでやる事はめったに無い事なので是非この機会に目の前で体験して下さい❗
ぜひ来てくださいね〜(^o^)
美容鍼モニターになってくださる方、募集します(1日お一人様に限る)。
美容鍼の価格5000円のみで全身鍼灸治療(整体でも可)もさせていただきます。
ビフォー・アフターの掲載をご承諾ください。