2024.06.18 気管支喘息(ぜんそく) 首・肩 足の浮腫(むくみ) 胃腸の不調 不定愁訴
2019年7月16日の記事ですが、2024年6月に大人喘息になってしまった私は5年前から同じ... 続きを読む
2024.05.20 下痢 足の浮腫(むくみ) 便秘 吐き気 胃腸の不調 不定愁訴 お腹の症状 冷え・寒け ストレス 体質改善
日本は熱帯雨林かっていうほど湿気と暑さのひどい国になってきました。
これでは北海道でも... 続きを読む
2021.02.15 便秘 食養生
焼き芋にハマっておると書いたら
炊飯器で焼き芋(風)出来ます!
と友人が教えてく... 続きを読む
2020.11.20 肩こり 胃腸の不調
手三里(てさんり)っていうツボ知ってますか?
足三里(あしさんり)は松尾芭蕉もお灸をし... 続きを読む
2020.09.23 腰痛 胃腸の不調 冷え・寒け
あれだけ暑かった夏が過ぎ、すっかり秋めいてきました。
季節の変わり目で体調崩す方は多い... 続きを読む
2020.07.11 便秘 ストレス
「脱力」というワードを多く使って治療している村上鍼灸院ですが「力が抜けるためにはどうした... 続きを読む
2020.06.24 便秘 不眠・途中覚醒
昔、誰かプロ野球のピッチャー「体調さえ万全ならどんなバッターでも抑えられる」という趣旨の... 続きを読む
2020.04.05 足の浮腫(むくみ) 便秘
スネは「足三里(あしのさんり)」という有名なツボがある「足の陽明胃経」というラインで... 続きを読む
2020.02.19 花粉症 便秘
便秘に効くツボ、あります。
便秘は東洋医学だと熱証・気虚・血虚・腎陽虚など... 続きを読む
2020.02.08 ダイエット 良性発作性頭位めまい症 吐き気 患者様の声
昨日行きつけのヘアサロンで、嬉しく、そして驚きの報告がありました。
年末に髪を切り... 続きを読む
2020.01.08 下痢 喉の痛み、違和感 咳 ボーカリストの為の鍼灸
風邪が流行ってます。
東洋医学だと風邪のような症状の場合「肺経」のツボを使... 続きを読む
2019.11.26 生理痛 下痢 冷え・寒け ストレス
寒くなってきましたね。
この季節は飲み会も多く胃腸を壊す方が多くみられます... 続きを読む
2019.10.13 下痢 足の浮腫(むくみ) 胃腸の不調 ストレス
年齢は単なる番号なんてことも言いますが、若い頃よりは確実にお酒は弱くなり、回復力は衰えている... 続きを読む
2019.01.18 便秘
僕は鍼灸師になるための勉強をする前、自分の身体がどのように出来ているか、どのような構造に... 続きを読む
2018.05.18 下痢 腰痛 ストレス
奇しくも昨年の今日、「最近多い脈象〜弦脈〜」という記事をアップしました。
http... 続きを読む