WEB予約

SNS

空き情報

鍼灸院ブログ

日々の養生

2019.01.09 自分のカラダを知っておく  「脱力」して健康に  院長のたわごと  日々の養生  
身体がほぐれる歩き方

身体の緊張を取ることが健康へつながる、と信じて治療しています、村上鍼灸院です。 ... 続きを読む

2018.12.26 自分のカラダを知っておく  「脱力」して健康に  院長のたわごと  マインドメイク  日々の養生  
ハンドルのあそび、身体のあそび

自分の身体が緊張していないか意識するようになったんです。 すると身体が楽になってき... 続きを読む

2018.12.14 院長のたわごと  日々の養生  自分のカラダを知っておく  「脱力」して健康に  (番外)音楽のこと  
ドラムは健康のエクササイズだ!

ドラムをやっている患者様に、治療後にドラムを教えることがあるのですが、その教え方はもはや... 続きを読む

2018.12.10 日々の養生  自分のカラダを知っておく  院長のたわごと  
鍼灸師が身体バキバキの場合どうするか

え〜、今、週4から週5で早朝にキックボクシングに行っているのですけど、パンチ・キックの単... 続きを読む

2018.11.03 院長のたわごと  日々の養生  自分のカラダを知っておく  「脱力」して健康に  
足をブラっと脱力歩行

いつも身体の使い方のことを考えている村上鍼灸院です。 さて、タイトルの「足... 続きを読む

2018.10.15 今日の座敷わらしちゃん  院長からお知らせ  院長のたわごと  マインドメイク  日々の養生  「脱力」して健康に  
座敷わらしのいる旅館、ツイてる人は違う!

患者さまが興奮した様子LINEを送ってきてくださいました。 座敷わらしがい... 続きを読む

2018.10.06 院長のたわごと  マインドメイク  日々の養生  自分のカラダを知っておく  「脱力」して健康に  
「力を抜く」と「手を抜く」は違う

「力を抜く」と「手を抜く」は全く違うことです。 でも、これを混同しているこ... 続きを読む

2018.08.27 「脱力」して健康に  院長のたわごと  マインドメイク  日々の養生  自分のカラダを知っておく  (番外)音楽のこと  
バレエとドラムの不思議な共通点

バレエダンサーの患者さまと治療後に話していたときのこと。 上手く身体を使う... 続きを読む

2018.08.01 院長からお知らせ  院長のたわごと  日々の養生  自分のカラダを知っておく  「脱力」して健康に  
暑い夏に効く!階段を楽に上がる方法

こんにちは村上鍼灸院です。 猛烈な暑さが続いておりますね。 ... 続きを読む

2018.07.26 院長からお知らせ  院長のたわごと  マインドメイク  日々の養生  自分のカラダを知っておく  
【質問】病は気からは本当ですか?

病は気から よく聞くワードですが、絶対に本当なんです。 苦し... 続きを読む

2018.07.23 院長からお知らせ  院長のたわごと  日々の養生  自分のカラダを知っておく  中医学のお話  吸い玉(カッピング)  
【相談】身体のデトックスをしたいです

デトックスと聞いてイメージするのは、やはりエステを受けたり、岩盤浴で汗をかいたりすること... 続きを読む

2018.06.22 院長からお知らせ  院長のたわごと  日々の養生  自分のカラダを知っておく  
【相談】運動する時間がありません!

僕も会社員の経験がありますが、朝から晩まで働きまるで自分の時間が無かった時期があります。... 続きを読む

2018.02.21 院長からお知らせ  院長のたわごと  日々の養生  
浄水器でダイエット!

最近は若干(かなり?)緩めですが糖質制限をしている僕にとって「水」をたくさん飲むのことは... 続きを読む

2018.01.29 院長のたわごと  マインドメイク  日々の養生  
お花をいただきまして

患者さまにお花をいただきました。 ありがとうございます! ... 続きを読む

2018.01.22 中医学のお話  院長からお知らせ  院長のたわごと  日々の養生  
二日酔いに効くツボ

先日、鍼灸学校時代の同級生と飲んだのですが、大いに盛り上がり飲み続けるこ... 続きを読む

2017.11.20 院長のたわごと  マインドメイク  日々の養生  
肉体的な衰えは精神も萎えると実感

ここのブログは鍼灸院の公式ブログなんですけど「院長が何を考えててどんな人物であるか?」と... 続きを読む

2017.10.18 院長からお知らせ  院長のたわごと  日々の養生  
睡眠ってステキ♪

このところ僕の体調が今ひとつピリッとしなかったんです。 頭も回らないし、身... 続きを読む

2017.10.13 自分のカラダを知っておく  院長のたわごと  日々の養生  
そもそも、その「基準」は正しいものなのか?

今年の健康診断では不良な数値が一つもありませんでしたが、一昨年は1日糖質摂取量10g以下... 続きを読む

Archives