2024.10.17 日々の養生 大人喘息日記 院長のたわごと
最近寒いのに湿気があって、暑いんだか寒いんだか分からない日が多いですね。
あ、こち... 続きを読む
2024.10.07 院長からお知らせ 院長のたわごと 日々の養生 「脱力」して健康に (番外)音楽のこと 村上鍼灸院について
健康であるためには「遊び」が必要です!
飲みに行ったり、ゲームやったり、旅行に行ったり... 続きを読む
2024.09.29 院長からお知らせ 日々の養生 「脱力」して健康に
この年齢になってくると(2024年9月現在52歳)、
自分がいかに健康でいられるか?
... 続きを読む
2024.09.21 院長のたわごと 日々の養生 「脱力」して健康に
夜間マウスピースをインプラントを入れた歯医者さんに勧められ、
「歯軋りや食いしばりなぞワシ... 続きを読む
2024.09.11 院長からお知らせ 日々の養生 「脱力」して健康に
スポーツ選手はもちろんですが、日々生活している方々も自分の体のコンディションを常に気に留め、... 続きを読む
2024.08.30 院長のたわごと 日々の養生
人生初のインプラントを値段が安いという理由がメインで決めてしまい死ぬほど後悔し(小岩にあるの... 続きを読む
2024.08.29 院長のたわごと 日々の養生
ここ1ヶ月ほどすごく体調が良いのです。
早朝キックボクシングにも平均週4ほどで行けてる... 続きを読む
2024.07.22 日々の養生 院長のたわごと
バナナを毎日食べ続けたら痩せた!
という話を聞き、眉唾ものと思いつつ毎朝1本バナナを食... 続きを読む
2024.06.30 院長からお知らせ 日々の養生
夏、暑くて夜で眠れない時、どうしてもクーラーに頼ることになりますね。
でも布団を被ると... 続きを読む
2024.06.20 院長のたわごと 日々の養生 大人喘息日記
呼吸器内科で喘息の薬を処方してもらい服用して2週間、今まさに絶好調といった感じである。
... 続きを読む
2024.06.13 院長のたわごと 日々の養生 大人喘息日記
まさか自分に起こるとは思ってもみなかった喘息。
今日はかつてないほど調子が良いですわ〜... 続きを読む
2024.05.10 日々の養生 「脱力」して健康に 院長のたわごと
なぜ腰は痛くなるのか?
腰痛が腫瘍や骨折ではなく、いわゆる「腰痛い〜」という感じの場合です... 続きを読む
2023.04.07 院長のたわごと 日々の養生 中医学のお話
2023年の4月7日(金)は、いわゆる「春の嵐」。
前日から夜中も風がすごかったですが... 続きを読む
2023.01.11 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に
お正月も明けまして、ちゃんと身になった形で3キロ増量した院長です、こんにちわ。
去年の... 続きを読む
2022.12.31 日々の養生 自分のカラダを知っておく 院長のたわごと
これまでのお話↓
第一話 尿漏れ、再び
第二話 尿漏れ、どうやって止めよう!?
膀... 続きを読む
2022.04.28 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に
腰痛や五十肩は多くの場合原因がはっきりしません。
そもそも四十肩・五十肩は原因不明な肩痛の... 続きを読む
2021.12.18 院長のたわごと 日々の養生
乾燥しているので口角炎ぽくなり、さらに髭剃り負けで肌が荒れてきたのでリップクリームを買ってみ... 続きを読む
2021.12.07 院長のたわごと 日々の養生
季節は秋から冬へ。
寒くなってきましたね。
同時に空気が明らかに乾燥しています。... 続きを読む
2021.10.20 日々の養生 「脱力」して健康に 院長のたわごと
真面目なストレッチとしてSNSに投稿したら、セクシーだの色っぽいだのお宮の松だのアタック... 続きを読む
2021.10.17 院長のたわごと 日々の養生
最近、体調いいんです。
なーんとなくスッキリしない感じが続いていた夏(といっても昔より... 続きを読む