2021.01.22 院長のたわごと マインドメイク 日々の養生 食養生
「食」ほとんどの人が楽しみにしているであろう、その日のイベントですよね。
でも体質によ... 続きを読む
2020.12.31 院長からお知らせ 院長のたわごと マインドメイク 日々の養生 「脱力」して健康に
僕のブログによく出てくるネタとして、
頭の中を嫌なことで占有させないようにしよう!
... 続きを読む
2020.12.19 院長のたわごと 日々の養生
一応このブログは何を書いても良いということになってまして、まあほんとになんでも書いてますけど... 続きを読む
2020.12.16 院長のたわごと 日々の養生 脳梗塞
先日の記事、
脳梗塞はすぐ救急車を!
では脳梗塞になるとどんな症状が出るのかをお伝えしま... 続きを読む
2020.12.07 院長のたわごと 日々の養生
血液検査をして全て(orほとんど)が基準値以内、でも体調不良が続く。
こんな脱力相談者... 続きを読む
2020.11.14 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく 美容鍼 目の下のクマ、たるみ
先日「ほうれい線を薄くするための考え方」という記事で、
頬の重みが1番の原因であるとお伝え... 続きを読む
2020.11.09 院長のたわごと 喉の痛み、違和感 日々の養生 中医学のお話 風邪・熱
冬が近づいてきました。
冬といえば風邪、インフルエンザ、そしてコロナ。
これらを防御した... 続きを読む
2020.11.05 院長のたわごと 日々の養生
いよいよ寒くなってきて、空気も乾燥してきました。
夏場に小康状態になりつつあった新型コ... 続きを読む
2020.11.01 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく
いよいよ寒くなってきました。
そして乾燥してきましたね。
暑さと寒さの入れ替わりでぎっく... 続きを読む
2020.10.30 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく
いつも健康をキープするためにどうすれば良いか考えていますが、いつの間にかやらなくなっていたこ... 続きを読む
2020.10.21 院長のたわごと 日々の養生
朝起きて、1番最初に口に入れるもの、何にしていますか?
最近僕は
白湯
... 続きを読む
2020.10.03 院長のたわごと 日々の養生
新型コロナ対策で換気や消毒が必須となっている世の中、当然村上鍼灸院でも行っております。
... 続きを読む
2020.08.06 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に 食養生
暑いとビールが美味しいですね!
以前は糖質制限を厳しめにやっていたのでビー... 続きを読む
2020.08.03 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく
ここ半年くらい月1で歯医者で歯のメンテナンスをしてもらってます。
よく磨い... 続きを読む
2020.07.16 院長のたわごと マインドメイク 日々の養生 自分のカラダを知っておく 五十肩 「脱力」して健康に
五十肩の痛みで夜も寝れなかった患者さまから「寝れるようになった」とのご報告で安堵している... 続きを読む
2020.07.15 院長のたわごと マインドメイク 日々の養生 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に
なかなか出来ないんですよ、毎日の練習!
ええ、ドラムのことなんですけどね。
... 続きを読む
2020.07.05 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に エラ張り 顎関節症
フェイスラインのシャープにすると小顔効果が絶大です。
そのキモはやはり顎の... 続きを読む
2020.06.29 院長のたわごと マインドメイク 日々の養生 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に
先日行った早朝キックの日、寒かったんです。
でも雨が降っていたのでどうせ濡れると思... 続きを読む
2020.06.28 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく
今朝、友人が脳梗塞で入院しました。
フラフラして歩けなくなり、呂律が回らな... 続きを読む
2020.06.27 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく
前回お酒が飲めなくなってきたという記事を書きましたが、食べる方もダメになってきまして(汗... 続きを読む