2020.06.22 院長のたわごと マインドメイク 自分のカラダを知っておく ダイエット 糖質制限 筋トレ
年中ダイエットをしている院長村上です、こんにちわ。
ダイエットに興味のある... 続きを読む
2020.05.17 院長のたわごと 自分のカラダを知っておく 2020年自粛中ダイエット 筋トレ
かれこれ1ヶ月半くらい朝に空気イスをやっているのですが(3分くらい)、毎日筋肉痛のように... 続きを読む
2020.04.10 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく 膝痛 足の浮腫 ふくらはぎ
自宅待機の方も多いと思いますので、自分でできる指圧の方法をアップしました。
... 続きを読む
2020.04.08 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に 背筋 筋トレ
さて、緊急事態宣言も出まして、より自宅にいる機会が多くなってくると思います。
... 続きを読む
2019.10.24 院長のたわごと マインドメイク 冷え・寒け 日々の養生 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に 肩こり 筋トレ
ちょっと前まですごく暑かったのに、いきなり寒くなり冬の様相。
秋、どこ行っ... 続きを読む
2018.07.03 院長からお知らせ 院長のたわごと 自分のカラダを知っておく 筋トレ
早いものでもう5回目の筋トレ講座です。
とにかく筋トレはフォームが大事。
... 続きを読む
2018.06.16 院長からお知らせ 院長のたわごと 自分のカラダを知っておく 「脱力」して健康に 足の浮腫 腰痛 スクワット
足の浮腫み。
かなりの確立で女性の患者さまから相談されます。
... 続きを読む
2018.06.03 院長からお知らせ 院長のたわごと 糖質制限 筋トレ
筋トレ講座・糖質制限編、終了しました。
今回も「なぜ糖質制限で健康になれる... 続きを読む
2017.12.24 院長のたわごと スクワット 筋トレ
スクワットやランジは効果抜群ですが、膝が最初から悪い方にオススメすることは出来ません。
... 続きを読む
2017.12.22 院長からお知らせ 院長のたわごと マインドメイク スクワット
意外と多いのが
「足は細くなるのか?」
という問い合わせです... 続きを読む
2017.08.04 院長のたわごと マインドメイク (番外)音楽のこと 筋トレ
ロックドラムだと、思いっきり叩くという印象があるかもしれませんが、ぎゅーっと力を入れたま... 続きを読む
2017.08.02 院長のたわごと マインドメイク 筋トレ
先日の筋トレ講座では「自分が自分自身のトレーナーになる」... 続きを読む
2017.07.22 院長からお知らせ 院長のたわごと 筋トレ
こんなに筋トレさせられるとは思わなかった・・・
そ... 続きを読む
2017.07.04 院長からお知らせ 院長のたわごと 二の腕 自分のカラダを知っておく
極泉という脇の下にあるツボを使って二の腕のタルミを解消しましょう、ということをテレビ(医... 続きを読む
2017.07.01 院長からお知らせ 院長のたわごと 筋トレのメンタル
初めての筋トレで鍛えるべき筋肉は?(その1)
初めての筋トレで鍛えるべき筋肉は?(... 続きを読む
2017.06.30 院長からお知らせ 院長のたわごと 筋トレのメンタル
初めての筋トレで鍛えるべき筋肉は?(その1)
前回からの続きです。... 続きを読む
2017.06.29 院長からお知らせ 院長のたわごと 筋トレのメンタル
今、筋トレ講座のレジュメを作成中なのですが、さわりを一つ。
若者が... 続きを読む
2017.06.22 院長からお知らせ 院長のたわごと マインドメイク 筋トレ
〜 ブレない自分を作る!現役の鍼灸師が教える、ボディメイク術! 〜
【1日でマスタ... 続きを読む
2017.04.18 院長のたわごと 日々の養生 自分のカラダを知っておく 背中痛 五十肩 腰痛 肩こり 背筋
肩が痛くて全く動かせない!
五十肩の痛みは突然襲ってくるの... 続きを読む
2017.03.19 院長のたわごと 二の腕 マインドメイク 筋トレ
筋トレ、やってますか!?
僕は最近調子よくて、週に3,4回筋トレし... 続きを読む