WEB予約

SNS

空き情報

鍼灸院ブログ

(番外)音楽のこと

2023.09.20 院長のたわごと  (番外)音楽のこと  
山下昌良Fans SessionVol.3無事終了、からの学び

山下昌良Fans Sessionも3回目、無事終了しました! 皆様から「良かった、楽し... 続きを読む

2023.09.02 院長のたわごと  (番外)音楽のこと  
「灯台下暗し」とはこのこと(ドラム編)

去年10月、謎の体調不良で尿もれもあり本当最悪だったんですけど、キックボクシングなど運動が出... 続きを読む

2023.08.28 院長のたわごと  (番外)音楽のこと  
陰陽座のライブみて体力低下からの体調アップ、なぜ?w

なんだかお盆のとき(くんくんナイト2023前後)に夏風邪というか、熱はないのだが透明な鼻水だ... 続きを読む

2023.08.21 院長のたわごと  樋口宗孝を語る  
くんくんナイト2023、祭りのあと

くんくんナイト2023が終わって1週間が経ちました。 祭のあと、寂しいっちゃ寂しいのですが... 続きを読む

2023.08.15 院長のたわごと  (番外)音楽のこと  
ありがとう、ひぐっつぁん!(くんくんナイト2023終了)

2023年8月14日(月)、くんくんナイト2023を開催、無事終了いたしました! ht... 続きを読む

2023.06.11 院長のたわごと  (番外)音楽のこと  
夏はLOUDNESS!

と、いうことでZEPPダイバーシティ東京までLOUDNESSのライブに行ってきました! ... 続きを読む

2023.05.27 院長のたわごと  (番外)音楽のこと  
ありがとうLIVE IN OUT Vol.05!!

2023年5月20日(土)、我がバンドTUBTRACK主催のLIVE IN OUT Vol.... 続きを読む

2023.05.16 院長のたわごと  (番外)音楽のこと  
ラウドネス、スッキデス!

え〜、きたる2023年5月20日(土)、目黒ライブステーションで我がバンドTUBTRACKの... 続きを読む

2023.05.07 院長のたわごと  (番外)音楽のこと  
握力鍛えて脱力!?

さて、僕が2バンドも叩いてしまうライブイベント TUBTRACKLIVE IN OUT V... 続きを読む

2023.04.26 院長のたわごと  (番外)音楽のこと  
寝る子は育つ(横にもw)

本当に久しぶりの更新になってしまいました! おかげさまで治療院は忙しくさせていただいて... 続きを読む

2023.03.22 院長からお知らせ  院長のたわごと  (番外)音楽のこと  
LIVE IN OUT Vol.04の対バン様をご紹介

LIVE IN OUT Vol.04開催間近ということで、今回対バンをしてくださる2バン... 続きを読む

2023.03.15 院長のたわごと  (番外)音楽のこと  
緒方豊和のバンドTUBTRACKとは?

2023年3月26日(日)目黒ライブステーションにて TUBTRACK LI... 続きを読む

2023.02.23 院長からお知らせ  樋口宗孝を語る  (番外)音楽のこと  
靴下でドラムが上手くなる!?

僕のドラムの師匠・樋口宗孝氏は本当にこだわりの人で、どんなものにでも「これが1番や!」があっ... 続きを読む

2022.12.24 院長のたわごと  樋口宗孝を語る  (番外)音楽のこと  
ひぐっつぁんの誕生日はクリスマスイブ

12/24といえば、師匠・樋口宗孝氏の誕生日であります! 存命ならば64歳。 きっと... 続きを読む

2022.12.10 院長のたわごと  樋口宗孝を語る  LOUDNESS30thAnniversary  (番外)音楽のこと  
アルバム「LOUDNESS」30thを聴くべき理由(その10最終回)

LOUDNESS10枚目のアルバム「LOUDNESS」が今や世界でもトップを争うプロデューサー/... 続きを読む

2022.11.27 院長のたわごと  LOUDNESS30thAnniversary  (番外)音楽のこと  
アルバム「LOUDNESS」30thを聴くべき理由(その9)

LOUDNESS10枚目のアルバム「LOUDNESS」が今や世界でもトップを争うプロデューサ... 続きを読む

2022.11.20 院長のたわごと  樋口宗孝を語る  LOUDNESS30thAnniversary  (番外)音楽のこと  
アルバム「LOUDNESS」30thを聴くべき理由(その8)

LOUDNESS10枚目のアルバム「LOUDNESS」が今や世界でもトップを争うプロデューサー/... 続きを読む

2022.11.14 院長のたわごと  LOUDNESS30thAnniversary  (番外)音楽のこと  
アルバム「LOUDNESS」30thを聴くべき理由(その7)

LOUDNESS10枚目のアルバム「LOUDNESS」が今や世界でもトップを争うプロデューサ... 続きを読む

2022.11.08 院長のたわごと  樋口宗孝を語る  LOUDNESS30thAnniversary  (番外)音楽のこと  
アルバム「LOUDNESS」30thを聴くべき理由(その6)

LOUDNESS10枚目のアルバム「LOUDNESS」が今や世界でもトップを争うプロデューサー/... 続きを読む

2022.11.02 院長のたわごと  樋口宗孝を語る  LOUDNESS30thAnniversary  (番外)音楽のこと  
アルバム「LOUDNESS」30thを聴くべき理由(その5)

LOUDNESS10枚目のアルバム「LOUDNESS」が今や世界でもトップを争うプロデューサー/... 続きを読む

Archives