WEB予約

SNS

空き情報

鍼灸院ブログ

日々の養生

2021.09.22 日々の養生  院長のたわごと  
漢方始めました!

自分が疲れているかどうか? というのは人によって判断にバラつきがあると思うんです。 ... 続きを読む

2021.09.11 院長のたわごと  日々の養生  
ビオフェルミン、アナドレナイ!

以前は食べればすぐ出るほど便通が良かったのですが、ここ数年出ないというわけではないけど お... 続きを読む

2021.09.03 院長のたわごと  日々の養生  9日間ファスティング  
ファスティングで変わったこと

今日は2021年9月3日(金)。 9日間に及ぶファスティングは8/24日(火)で終了しまし... 続きを読む

2021.07.26 院長のたわごと  日々の養生  
寝起き絶好調への道

寝苦しい日が続いてますね。 クーラーで涼しくすれば翌朝絶好調というわけでもないので、ど... 続きを読む

2021.05.09 院長のたわごと  日々の養生  
胃が痛いので病院、そして自分で鍼を打つ

人生で初めて慢性的に胃が痛くなってしまった。 鳩尾のやや左側がシクシク痛い。 痛... 続きを読む

2021.04.27 院長のたわごと  日々の養生  
スッキリしない頭と首肩に鍼灸

頭や首肩がスッキリしないという方が最近増えてます。 緊急事態宣言で色々叫びたくなるよう... 続きを読む

2021.04.12 院長のたわごと  日々の養生  
動かして痛いのは動かしていないから!

「可動域」という言葉がありまして、人間の身体って腕を上げたり腰を捻ったりと色々な方向に動くん... 続きを読む

2021.02.01 院長のたわごと  日々の養生  自分のカラダを知っておく  
ポリオの母、霜焼け治る

週一で実家に戻り、母親のマッサージをしているんです。 母はポリオ(小児麻痺)でほとんど... 続きを読む

2021.01.30 院長のたわごと  日々の養生  中医学のお話  
歳をとるほどに胃腸を整えなければならない理由

東洋医学では「精(精気)」が人体を構成し人体の各種機能をささえる基本物質ということになってい... 続きを読む

2020.12.31 「脱力」して健康に  院長からお知らせ  院長のたわごと  マインドメイク  日々の養生  
「妥協」ではなく「受け入れる」

僕のブログによく出てくるネタとして、 頭の中を嫌なことで占有させないようにしよう! ... 続きを読む

2020.12.19 院長のたわごと  日々の養生  
院長、土曜日の午後のたわごとw

一応このブログは何を書いても良いということになってまして、まあほんとになんでも書いてますけど... 続きを読む

2020.12.07 院長のたわごと  日々の養生  
血液検査正常値=健康じゃないよね

血液検査をして全て(orほとんど)が基準値以内、でも体調不良が続く。 こんな脱力相談者... 続きを読む

2020.11.05 院長のたわごと  日々の養生  
冬は新型コロナウイルス感染のリスクは増えます

いよいよ寒くなってきて、空気も乾燥してきました。 夏場に小康状態になりつつあった新型コ... 続きを読む

2020.11.01 自分のカラダを知っておく  院長のたわごと  日々の養生  
冬のコロナ対策、インフルエンザ対策

いよいよ寒くなってきました。 そして乾燥してきましたね。 暑さと寒さの入れ替わりでぎっく... 続きを読む

2020.10.30 院長のたわごと  日々の養生  自分のカラダを知っておく  
1日水を3リットル飲んでます

いつも健康をキープするためにどうすれば良いか考えていますが、いつの間にかやらなくなっていたこ... 続きを読む

2020.10.21 院長のたわごと  日々の養生  
白湯の季節になってきました

朝起きて、1番最初に口に入れるもの、何にしていますか? 最近僕は 白湯 ... 続きを読む

2020.10.03 院長のたわごと  日々の養生  
換気良しで氣も流れる

新型コロナ対策で換気や消毒が必須となっている世の中、当然村上鍼灸院でも行っております。 ... 続きを読む

2020.08.03 自分のカラダを知っておく  院長のたわごと  日々の養生  
歯医者で褒められたぞ!

ここ半年くらい月1で歯医者で歯のメンテナンスをしてもらってます。 よく磨い... 続きを読む

2020.07.15 院長のたわごと  マインドメイク  日々の養生  自分のカラダを知っておく  「脱力」して健康に  
動かしていなかったら動かなくなるぞ!

なかなか出来ないんですよ、毎日の練習! ええ、ドラムのことなんですけどね。 ... 続きを読む

2020.06.29 マインドメイク  日々の養生  自分のカラダを知っておく  「脱力」して健康に  院長のたわごと  
考え方で治癒力は変わると思う

先日行った早朝キックの日、寒かったんです。 でも雨が降っていたのでどうせ濡れると思... 続きを読む

Archives